ベジタブルサポートを愛犬に与えるようになって4年が経ちます。 6歳の健康診断で胆のうに泥が溜まっていることがわかり、病院で処方されたお薬を服用していました。毎日お薬を飲ませることに抵抗があり、担当医に相談したところベジタブルサポートを勧められました。薬ではないので、効果の出る子と出ない子がいるとのことでしたが、我が家の愛犬にはとても合っていたようです。 担当医には、このままサプリで様子を見て、悪化した時はお薬を使いましょうと言われました。飲み続けてからは半年ごとの検診では悪化することはなく現状維持できています。飼い主としては、お薬を飲ませ続けるよりサプリで現状維持の方が安心です。 10歳のぷりんと9歳のもも。9歳の方には1日16粒、10歳には1日8粒与えています。この量で調子が良さそうです。その子に合った量をしっかり与えることが大事ですね! 我が家はタブレットタイプをごはんと一緒に食べさせています。ベジタブルサポートだけを除けたりせず、ぱくぱくおいしそうに食べてくれます。 ベジタブルサポートは野菜の栄養たっぷりのサプリなので、ドッグフードが主食で普段野菜をあまり食べない子や、手作り食の補助としてもぴったりだと思います。愛犬の為に、これからもずっとベジダブルサポートを愛用していきます。
ベジタブルサポートを愛犬に与えるようになって4年が経ちます。
6歳の健康診断で胆のうに泥が溜まっていることがわかり、病院で処方されたお薬を服用していました。毎日お薬を飲ませることに抵抗があり、担当医に相談したところベジタブルサポートを勧められました。薬ではないので、効果の出る子と出ない子がいるとのことでしたが、我が家の愛犬にはとても合っていたようです。
担当医には、このままサプリで様子を見て、悪化した時はお薬を使いましょうと言われました。飲み続けてからは半年ごとの検診では悪化することはなく現状維持できています。飼い主としては、お薬を飲ませ続けるよりサプリで現状維持の方が安心です。
10歳のぷりんと9歳のもも。9歳の方には1日16粒、10歳には1日8粒与えています。この量で調子が良さそうです。その子に合った量をしっかり与えることが大事ですね!
我が家はタブレットタイプをごはんと一緒に食べさせています。ベジタブルサポートだけを除けたりせず、ぱくぱくおいしそうに食べてくれます。
ベジタブルサポートは野菜の栄養たっぷりのサプリなので、ドッグフードが主食で普段野菜をあまり食べない子や、手作り食の補助としてもぴったりだと思います。愛犬の為に、これからもずっとベジダブルサポートを愛用していきます。
いつも一緒にいたいとひっついてきてくれるこの子が大好きです。 そんなパールがずっと元気であって欲しいと思い、始めました。 タブレットでも、ポリポリ音を立ててがっついて食べてます。
いつも一緒にいたいとひっついてきてくれるこの子が大好きです。 そんなパールがずっと元気であって欲しいと思い始めました。 タブレットでも、ポリポリ音を立ててがっついて食べてます。
ベッキーもデイジーも大切な娘のような存在で、 だからこそ体にいいモノを与えたいと思っています。 タブレットも、顆粒も喜んで食べてくれます。
いつも私の顔を見ると玄関先まで迎えに来てくれるぱすた、 おじいちゃんになったのでベジサポをはじめてみました。 美味しそうに食べてくれる姿を見ると本当に癒されます。
ベッキーもデイジーも大切な娘のような存在で、だからこそ体にいいモノを与えたいと思っています。 タブレットも、顆粒も喜んで食べてくれます。
いつも私の顔を見ると玄関先まで迎えに来てくれるぱすた、 おじいちゃんになったのでベジサポをはじめてみました。 美味しそうに食べてくれる姿を見ると本当に癒されます。
13歳になり、健康のことが気になりベジタブルサポートをはじめてみました。お尻をフリフリしながら喜んで食べてくれます。喜んで食べている姿を見ると本当に嬉しいですね。
ベジサポがとても気に入っているようで、袋を見せるだけで寄ってきます。私が帰宅する時には尻尾を振って喜びを表現してくれ、その姿に本当に癒されます。これからも続けていきたいと思います。
13歳になり、健康のことが気になりベジタブルサポートをはじめてみました。お尻をフリフリしながら喜んで食べてくれます。喜んで食べている姿を見ると本当に嬉しいですね。
ベジサポがとても気に入っているようで、袋を見せるだけで寄ってきます。私が帰宅する時には尻尾を振って喜びを表現してくれ、その姿に本当に癒されます。これからも続けていきたいと思います。
ショコラは声をかけるとすぐに来てくれて、涙を流していると優しく舐めてくれるようなとてもやさしい子です。幼少期からも使えるとのことで、健康のためにはじめてみました。口が小さいのでペースト状等だと食べやすそうでした。
タブレットが非常にお気に入りのようでした!いくら遅く帰宅しても迎えてくれる瞬間、本当にこの子がいてくれてよかったなと思います。なので、これからも続けていきたいと思います。
ショコラは声をかけるとすぐに来てくれて、涙を流していると優しく舐めてくれるようなとてもやさしい子です。幼少期からも使えるとのことで、健康のためにはじめてみました。口が小さいのでペースト状等だと食べやすそうでした。
タブレットが非常にお気に入りのようでした!いくら遅く帰宅しても迎えてくれる瞬間、本当にこの子がいてくれてよかったなと思います。なので、これからも続けていきたいと思います。
顆粒はペットフードにかけてあげましたが気に入った様で爆食いしております。タブレットは散歩の途中であげたりしてますが、うちの子は余り食べませんでした。まだまだやんちゃでお世話は大変な事も多いですが、やっぱり癒されますね。
タブレットタイプがお気に入りのようで、よく食べてくれます!最近後ろ足の軟骨がすり減ってきたため、本当なら足が痛いはずなのですが、散歩が大好きなぶぶかは、痛さを吹き飛ばすぐらい元気に散歩に行きたがります。正直心配でヒヤヒヤですが(笑)それでもこの元気をずっと維持していってほしいですね。
顆粒はペットフードにかけてあげましたが気に入った様で爆食いしております。タブレットは散歩の途中であげたりしてますが、うちの子は余り食べませんでした。まだまだやんちゃでお世話は大変な事も多いですが、やっぱり癒されますね。
タブレットタイプがお気に入りのようで、よく食べてくれます!最近後ろ足の軟骨がすり減ってきたため、本当なら足が痛いはずなのですが、散歩が大好きなぶぶかは、痛さを吹き飛ばすぐらい元気に散歩に行きたがります。正直心配でヒヤヒヤですが(笑)それでもこの元気をずっと維持していってほしいですね。
いつも喜んで残さず食べてくれます!うちでは散歩先でも持ち運べるタブレットタイプを使っています。レンは勇ましく、とても頼りがいのある姿ですが、家族を見ると大きく尻尾を振って喜びをアピールしてくれる一面もあり、本当にいつも癒されます。
顆粒タイプ、タブレットタイプ共によく食べてくれました!口が小さいので我が家では顆粒タイプを使っています。すぐに近くに来てくれるのはいいのですが、写真がブレてしまいました(笑)本当に大切な家族です。
いつも喜んで残さず食べてくれます!うちでは散歩先でも持ち運べるタブレットタイプを使っています。レンは勇ましく、とても頼りがいのある姿ですが、家族を見ると大きく尻尾を振って喜びをアピールしてくれる一面もあり、本当にいつも癒されます。
顆粒タイプ、タブレットタイプ共によく食べてくれました!口が小さいので我が家では顆粒タイプを使っています。すぐに近くに来てくれるのはいいのですが、写真がブレてしまいました(笑)本当に大切な家族です。
りりは2人の娘達と三姉妹のように生活しています。自分は次女のポジションだと思っているようで、下の娘の世話をしていると、かなりの確率でやきもちを焼いて割り込んできます。そんな姿にいつも癒されます。ベジサポはそのままだとあまり食べてくれないので、ウチではフードに混ぜて与えています。そうすると残さずしっかりと食べてくれるので、安心です。
りりは2人の娘達と三姉妹のように生活しています。自分は次女のポジションだと思っているようで、下の娘の世話をしていると、かなりの確率でやきもちを焼いて割り込んできます。そんな姿にいつも癒されます。ベジサポはそのままだとあまり食べてくれないので、ウチではフードに混ぜて与えています。そうすると残さずしっかりと食べてくれるので、安心です。
トライアルから続けて、毎日食べています。顆粒タイプも食べます。が、お皿が汚れてしまうのでタブレットタイプをあげています。あげる時にはカリカリに数粒混ぜて与えています。
いつもはそっけないのに、寒い時だけ布団に入ってくるツンデレさんです(笑)
トライアルから続けて、毎日食べています。顆粒タイプも食べます。が、お皿が汚れてしまうのでタブレットタイプをあげています。あげる時にはカリカリに数粒混ぜて与えています。いつもはそっけないのに、寒い時だけ布団に入ってくるツンデレさんです(笑)
顆粒タイプはあまり好みではなかったようですが、タブレットタイプは食べてくれます!長毛種なのでもともと毛玉を吐くことが多いのですが、ベジサポを与えてから吐く回数が少し減ったように感じます。いつも私の後をついてくる可愛いヤツです。(笑)これからも続けてみようと思います。
健康のためにトライアルを試してみましたが、はじめは警戒しているのか、なかなか食べてくれませんでした。フードに少しづつ混ぜながら与えると食べてくれるようになり、完食できました。気になっている方はトライアルセットからはじめてみるといいかもしれませんね!
顆粒タイプはあまり好みではなかったようですが、タブレットタイプは食べてくれます!長毛種なのでもともと毛玉を吐くことが多いのですが、ベジサポを与えてから吐く回数が少し減ったように感じます。いつも私の後をついてくる可愛いヤツです。(笑)これからも続けてみようと思います。
健康のためにトライアルを試してみましたが、はじめは警戒しているのか、なかなか食べてくれませんでした。フードに少しづつ混ぜながら与えると食べてくれるようになり、完食できました。気になっている方はトライアルセットからはじめてみるといいかもしれませんね!
最近まで保護猫だったため、ノラ気質が抜けずまだ逃げられます。が、同じ家にいるだけでいつも幸せな気持ちになります。タブレットタイプが大好きでカリカリに混ぜるとガツガツ食べてくれます。!でも顆粒タイプはウェットに混ぜても食べてくれませんでした。
タブレットタイプが好きなようです♪カリカリに混ぜるとすんなり食べてくれます。ずっと健康でいてほしいので、これからも続けていこうと思います。
最近まで保護猫だったため、ノラ気質が抜けずまだ逃げられます。が、同じ家にいるだけでいつも幸せな気持ちになります。タブレットタイプが大好きでカリカリに混ぜるとガツガツ食べてくれます。!でも顆粒タイプはウェットに混ぜても食べてくれませんでした。
タブレットタイプが好きなようです♪カリカリに混ぜるとすんなり食べてくれます。ずっと健康でいてほしいので、これからも続けていこうと思います。
チワワのラビが使用しているのでウルにも与えたところ、顆粒もタブレットも問題なく食べてくれました!顆粒はペロペロと舐めるのが好きみたいです。タブレットはカリカリと音を立てながら食べてくれます。
チワワのラビが使用しているのでウルにも与えたところ、顆粒もタブレットも問題なく食べてくれました!顆粒はペロペロと舐めるのが好きみたいです。タブレットはカリカリと音を立てながら食べてくれます。